2017年05月29日
日光疹のお話
以前にも、投稿していましたが、暫くお休みしておりました。
タイトルも、リニューアルし再開です。
今日は、「日光疹」についてです。
数年前、首回りが最もヒドいのですが、全身、もう、足の甲まで、痒みと湿疹にみまわれ、皮膚科を受診すると、「原因は、日光ですねー」と、診断されました。
それからというもの、極力、日光を遮る!という事が必須になりましたT_T
私は、婦人服の仕立て屋。
まずは、UVカットの洋服をネットで探しまくりました…⁉︎
その当時は、UVカットの生地を手に入れる術が、なかったのです(^_^;)
UVカットは、数多くあれど、私が望む本当に肌を覆ってくれるものは、ほとんどありませんでした。
数年経ち、遅ればせながら、今年、やっと、UVカットの生地を数多く扱う問屋を探しあてましたー!
そこで、私が実際着用して、良かった服や、グッズを紹介していきます☆
次回に続く。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
レディースオーダーメード
簡単!早い!楽しい♡洋裁教室
アトリエ サンク ベール
atelier 5 vert
盛岡市緑が丘・アネックス川徳P裏
E-mail a5vert@icloud.com
タイトルも、リニューアルし再開です。
今日は、「日光疹」についてです。
数年前、首回りが最もヒドいのですが、全身、もう、足の甲まで、痒みと湿疹にみまわれ、皮膚科を受診すると、「原因は、日光ですねー」と、診断されました。
それからというもの、極力、日光を遮る!という事が必須になりましたT_T
私は、婦人服の仕立て屋。
まずは、UVカットの洋服をネットで探しまくりました…⁉︎
その当時は、UVカットの生地を手に入れる術が、なかったのです(^_^;)
UVカットは、数多くあれど、私が望む本当に肌を覆ってくれるものは、ほとんどありませんでした。
数年経ち、遅ればせながら、今年、やっと、UVカットの生地を数多く扱う問屋を探しあてましたー!
そこで、私が実際着用して、良かった服や、グッズを紹介していきます☆
次回に続く。
☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆
レディースオーダーメード
簡単!早い!楽しい♡洋裁教室
アトリエ サンク ベール
atelier 5 vert
盛岡市緑が丘・アネックス川徳P裏
E-mail a5vert@icloud.com
Posted by お裁縫屋さん at 04:00│Comments(0)